このページでは、普段の業務内容や、所沢市を中心とした情報を発信して行こうと思っております。

埼玉土地家屋調査士会・会長賞を授与致しました

2013.05.15.jpg


 この度、第68回埼玉土地家屋調査士会定時総会におきまして、埼玉土地家屋調査士会・会長賞を頂く事が出来ました。
 この賞は土地家屋調査士として長年にわたり土地家屋調査士業務に従事し、他の模範となる者に授与されるとの事です。とはいっても開業後15年業務を行っていれば余程の事が無い限り受賞は出来ます。

振り返ってみますと、これまで本当に多くの皆様のご支援を頂いて今日まで業務を行う事が出来たんだと改めて感謝するしだいです。

 平成10年に事務所を開業し、開業当初は日々の業務をこなす事で精一杯だったせいか今日まで土地家屋調査士として日常の業務を行って来ただけでこのような栄誉ある表彰を頂ける事に、ありきたりですが、本当に身にあまる光栄です。

 私が今日まで土地家屋調査士として業務に取り組めたのも皆様方のお力添えがあればこそで、今後も、今までどおり、常日頃から品位を保持し、公正な立場で誠実に業務を行うと同時に新たな目標に向って精進して参ります。皆様のいっそうのご指導ご援助ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

平成25年4月1日より登記手数料が改定される予定です。それに伴い、当職のHPに記載されている手数料も改定する予定です。

主なものを下記に記載します

登記事項証明書(謄・抄本)         法務局の窓口交付 700円 → 600円

                   オンラインで請求し窓口で交付 550円 → 480円

証明(地図等の写し)             法務局の窓口交付 500円 → 450円

                   オンラインで請求し窓口で交付 500円 → 430円

詳細はこちらをご覧ください

→ 2013.04.01.pdf

財団法人民事法務協会が運営する登記情報サービスが平成24年2月20日より新しくなります。

利用料金は1件あたりの金額ですが

不動産所有権登記名義人の氏名・住所    147円

地図等(地図に準ずる図面や地積測量図等) 427円

 になります。

利用される方はこちらからリンクしております

          ↓

http://www1.touki.or.jp/

東日本大震災により被災された方々の負担軽減を軽減する為、登録免許税や登記手数料が 平成33年3月31日まで免除されます。

1、登記手数料が免除される方

・東日本大震災によりその所有する建物又は賃借権を有する建物に被害を受けた方

・東日本大震災によりその所有する船舶又は賃借権を有する船舶に被害を受けた方

2、登記手数料の免除を受けるために提示が必要な書面 

不動産等の種類  提示が必要な書類
 

被災建物とその敷地

被災代替建物とその敷地

 

(1)り災証明書や被災証明書など(申請者の所有又は賃借する建物が東日本大震災により被害を受けたことについての市町村長の証明書)

(2)被害を受けた建物の所有者又は賃借人の相続人が請求する場合には,戸籍謄本など

3、登記手数料免除の対象となる証明書は以下の通りです(オンライン交付請求の場合を除きます。)
 

・登記事項証明書

・地図,建物所在図,地図に準ずる図面の全部又は一部の写し

・土地所在図,地積測量図,地役権図面,建物図面,各階平面図の全部又は一部の写し  

このたびの地震およびそれらを起因とした津波災害により被害を受けられましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
災害復旧活動における懸命な努力に敬服するとともに、みなさまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


被災しなかった私たちは、この未曾有の大災害に際して今自分にできることを実行
していきましょう。

まずは節電と義援金だと思います。

私も本日Yahoo!ボランティアに募金いたしました。


●グーグル
http://goo.gl/saigai

●楽天
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/contribution/110313/

●Edy
http://www.edy.jp/volunteer/touhoku/index.html

●Tポイント募金ガイド
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88

●Yahoo!ボランティア
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

●毎日新聞社会事業団
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000e040093000c.html

●日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

●日本ユネスコ協会連盟
http://www.unesco.jp/contents/feature/feature_ct.php?id=183

平成23年4月1日より法務局への手数料が改定されます。

これは特別会計に関する法律が一般会計に統合・廃止されることから行われるものです。

登記事項証明書を取得するのに1通1,000円掛かっていたものが、今後は700円に引き下げられ

ます。又、インターネットを通じて取得する場合も、700円から570円に改定される予定です。

案内文はこちらです。osirase2.pdf

手数料が安くなるのは良い事だと思いますが、登記事項要約書(閲覧制度に代わるもの) や

地図情報等の手数料が引下げられないのは残念です。

土地家屋調査士を主人公とした小杉健治氏原作の小説「境界殺人」がテレビドラマ化され、下記のとおり放映されることになりました。

テレビ朝日系 土曜ワイド劇場「愛と死の境界線 〜隣人との悲しき争い〜」 放送日:2011年3月19日(土)21:00 〜 22:51

みどころ   〜黒木瞳が10 年ぶりに土曜ワイド劇場に登場!〜

 黒木瞳さん10 年ぶりに挑む土曜ワイド劇場の新作。共演はチュートリアルの徳井義実さん。
 土地家屋調査士という土地の境界線にかかわる仕事に就く西脇ゆう子は、境界線争いが招いた殺人事件に巻き込まれてしまう。土地家屋調査士に課せられた守秘義務と捜査協力との狭間に立たされながらも、アシスタントの市村拓也とともに、事件解決への糸口を導いていく。

下記にチラシを添付しますので良かったら御覧下さい。

20110221tvdorama.pdf

埼玉土地家屋調査士会と所沢市は本年2月2日所沢市役所において「災害時における家屋被害認定調査に関する協定」を締結しました。
埼玉土地家屋調査士会は土地家屋調査士制度60周年の記念事業のひとつとして埼玉県内の各自治体と協定締結の協議を進めておりますが、今回の締結はさいたま市に次いで2番目となります。
写真は締結式時の写真です。

teiketusiki.jpg

3月はやはり、年度末と言う事もあり、慌しい日々を過ごしております。今日は、筆界特定制度のお話。筆界特定申請が申請されると、管轄法務局の掲示板に筆界特定が申請された旨の掲示が必ずされます。筆界特定申請は申請件数が多くないので、掲示がされると、専門家が見れば直ぐにわかります。皆さんも、最寄の法務局に行かれた時は是非、掲示板を覗いてみてください。ひょっとすると筆界特定が申請されているかもしれません。又、筆界特定が申請された時だけでなく、実際に筆界が特定された時も掲示されます。掲示板がいくつかあるときは、法務局の職員の方に、筆界特定申請がなされた時は、何処の掲示板に掲示されるか尋ねてみるのも良いかと思います。ちなみに所沢支局では申請が出された時と、実際に特定された時の掲示はそれぞれ別の場所に掲示されています。(何故でしょうね?)

今年に入って初雪が降っています。みぞれまじりなのでそれほど積もらないとは思いますが・・・

早いもので2月も明日でおしまい。あっという間に時間が過ぎていくのは年をとったせいでしょうか?

昨日より、オンライン申請がウィンドウズVISTAで対応できるようになりました。当事務所はXPのままなので対応は変わりません。

ただ、先週オンライン申請支援ソフトで作成しておいた申請情報を添付してオンライン申請をしようと思った所

旧バージョンのため利用できないとの事。オンライン申請支援ソフトでの再利用という手続きを初めて体験しました。慣れれば簡単ですが、ちょっと驚きました。改めて、何事も経験してみる事だと感じた出来事でした。

そして、申請後のオンライン申請処理状況 確認画面が変わっていました。期間入力を行う事によって

すごく見やすくなった気がします。(とはいっても何も入力しなければ自動的に1ヶ月間を表示してくれる機能)は

便利だと思いました。

土地家屋調査士事務所を開業して10年以上経ちますが、今回、初めての登記申請を行いました。『建物表題登記の抹消』という登記手続きなのですが、簡単に言ってしまうと、建物は1つしかないのに登記簿が2つある状態を一つに正す登記手続きになります。なぜ、このような事由が生じてしまったかと言いますと、既存の建物を増築した際に、増築による床面積変更登記(建物表示変更登記)を行なう所、間違えて建物表題登記を申請し、登記されてしまったものでした。今回のケースは所在地番も変更されていたため(分筆のため)、二重登記の状態になってしまったようです。このようなケースでは、現地にある建物の状況もそうですが、所在地番も変更になっている事から、念入りに調査しなければなりません。土地家屋調査士試験に出題されそうなケースを実務で行うとは思いもよりませんでした。大変貴重な経験をしました。

画像 004.jpg

あっという間に4月に入り、近くの桜並木は満開になっておりました。普段の現場と違ってちょっと桜並木出足を止めパチッと1枚記念写真を撮りました。

4月はURの建物表題登記の案件を昨年に引き続き公嘱協会が受託し、その業務を行うのであっという間にGWに突入しそうです。

久しぶりの更新です。4月5月とあっというまに月日が経ってしまうと感じる今日この頃です。

この間に所沢支部の総会や埼玉会の総会など行事が御座いました。

5月末になり昨日は所沢法務局主催の研修会がありました。内容は、オンライン申請の環境設定に関するものでした。当事務所は既にオンライン申請の環境設定は出来ているので、確認と言う研修会でしたが、

所沢の法務局のオンライン申請率は13〜15%とのこと。少し前まではオンライン申請は関係ないという雰囲気でしたが、私の感じる所ではかなり普及してきていると思いました。平成22年度中にはオンライン申請を全体の20%にしたいとの話がありましたが、この目標は達成されるものと思います。

新年明けましておめでとう御座います。

本年も昨年に引き続き宜しくお願い申し上げます。

当事務所は今日から仕事始めになります。

今年の目標は昨年度以上にホームページの更新を行うことを目標とします。

ホームページを御覧頂いている皆様の少しでもお役に立つよう

頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

hoannrinn1.jpg
hoannrinn2.jpg

先日、千葉県館山市へ旅行に行ってきました。その時に撮った写真です。

登記簿の地目に『保安林』というものがあるのですが、所沢近辺にはなかなか見られない地目です。

当方にとって珍しい地目に巡り会えたため、思わず記念に写真を撮ってきました。

新年明けまして、おめでとう御座います。 今日から仕事始めです。

既存のお客様の挨拶まわりに行ってきました。仕事始めはやはり気も引き締まります。

挨拶を兼ねて当HPも宣伝してきました。業務が重なりますとHPの更新も遅れがちになってしまいます。

時間を見つけてこまめに更新していきたいと思っております。

皆様にとって有意義な情報を提供していこうと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
04-2992-6073

航空発祥の地・所沢にある土地家屋調査士事務所です。不動産は高価な資産である事から正確に登記を行う事によって財産を保全する事が出来、登記簿に明確に記載されることによって取引の安全が計れます。武田土地家屋調査士事務所では埼玉(所沢)を中心として土地の登記・測量・境界トラブル解決、建物の表題登記・滅失登記など登記に関する業務を行っております。
不動産登記は分かりづらく一般の方には馴染みの薄いものです。土地の境界確認・調査測量・建物の表示登記・滅失登記でお悩みがある方は表示登記の専門家である当事務所へ何なりとお気軽にご相談下さい。

対応エリア
所沢市、狭山市、入間市、川越市、飯能市、を中心とする埼玉県及び
東村山市、東久留米市、東大和市、西東京市、清瀬市、小平市、など所沢近隣の東京都